• ホーム
  • はじめての方へ
  • 理念
  • チームメンバーの声
  • 会社概要
  • 採用情報
  • メルマガ登録

エッセンシャル ボーディングサイト(採用サイト)

私たちと一緒に働きたい人へ

お客さんに商品を売らない

2019年4月28日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 私が心から信じている信念として、 「お客さんに商品を売らない」ということです。 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事術 タグ: 仕事術

概念→戦略→戦術→実行

2019年4月21日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 基本的に、ビジネスのどんな役割であっても、 「概念→戦略→戦術→実行」の順で流 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事術 タグ: 仕事術

日本の道徳教育

2019年4月14日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 日本の学校教育における道徳の授業って、 私からすると奴隷道徳です。 その指導内 … [Read more…]

カテゴリー: チームについて タグ: チームについて

積極的には標準化をしない

2019年4月7日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 私たちのチームでは、 仕事の標準化を積極的にしません。 標準化とは、「これが正 … [Read more…]

カテゴリー: 仕事術 タグ: 仕事術

弊社の株主

2019年3月31日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 「会社は誰のものか?」 この問いに対しての答えですが、 「会社法」にもとづくな … [Read more…]

カテゴリー: チームについて タグ: チームについて

音声:年齢の法則

2019年3月24日 by 相馬一進 1件のコメント

To:チームメンバーのみんなへ いつもは文章でコンテンツを伝えていますが、 今日は音声でコンテンツを伝えようと … [Read more…]

カテゴリー: マインドセット タグ: マインドセット

SDGs

2019年3月17日 by 相馬一進 1件のコメント

To:チームメンバーのみんなへ 突然ですが、五択のクイズです。 私たちが普段着ているTシャツですが、 これを1 … [Read more…]

カテゴリー: マインドセット タグ: マインドセット

仕事の報酬は仕事である

2019年3月10日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 私の仕事観は「仕事の報酬は仕事である」というパラダイムです。 もしかしたら、世 … [Read more…]

カテゴリー: マインドセット タグ: マインドセット

ダイバーシティ(多様性)

2019年3月3日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ ビジネスの人事の世界では、 ダイバーシティ(多様性)という言葉がよく言われます … [Read more…]

カテゴリー: チームについて タグ: チームについて

紙を使うべからず

2019年2月24日 by 相馬一進 コメントする

To:チームメンバーのみんなへ 経営資源は「ヒト・モノ・カネ・情報」と言われます。 そしてこれは、動かすコスト … [Read more…]

カテゴリー: 仕事術 タグ: 仕事術
« 前へ 1 … 10 11 12 … 20 次へ »

初めて当サイトに訪れた方へ

採用の詳細を見る

最近の投稿

  • トレードオフ思考
  • 意思決定は文脈形成
  • 企業努力
  • チームのフローと個人のフロー
  • 多様性を保つとは?
  • 適性へのフィードバック
  • 対立解消の第一歩
  • 年収と社会的価値の関係
  • ピザ“1枚”ルール
  • やる気の適性レベル

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (7)
  • チームについて (62)
  • チームビルディング (27)
  • マインドセット (77)
  • リーダーシップ (8)
  • 仕事術 (16)

Copyright © 2025 エッセンシャル ボーディングサイト(採用サイト).

Omega WordPress Theme by ThemeHall